新潟総鎮守として、新潟市民に親しまれている白山神社は、主祭神として、
- 菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)
- 伊邪那美命(いざなぎのみこと)
- 伊邪那岐命(いざなみのみこと)
の3柱をお祀りしている神社です。
イザナギとイザナミは、日本列島のみならず、たくさんの神々を産んで「国づくり」をしたことで知られるご夫婦の神様です。
ククリヒメは、イザナギとイザナミが、日本初(?)の夫婦の深刻な言い争いになった時に、仲裁に入り、仲を取り持った神様として知られています。
白山神社のご利益
白山神社は、国産みのご夫婦の神様(イザナギとイザナミ)と、その夫婦喧嘩を仲裁した神様(ククリヒメ)を主祭神としてお祀りしているので、縁結び、恋愛成就、夫婦円満、安産祈願などに、ご利益があると言われています。
また、明治6年(1873年)には、境内の一部を白山公園にするにあたって、境内にお祀りしていた神様も、本殿に合祀されています。
この際、非常にたくさんの神様が本殿に合祀されたため、合わせて考えると、そのご利益も、とても多くなっています。
白山神社の本殿に合祀されている神様と、そのご利益については、以下の表をご覧下さい。
白山神社の合祀神と、そのご利益
住吉大神 | 海上守護、大漁満足、和歌の神、子授け |
---|---|
稲荷大神 | 農産守護、商売繁昌、事業繁栄、芸能上達 |
天満天神 (菅原道真) |
学業成就、受験合格、書道の神、芸能守護 |
出雲大神 (大国主命) |
国造りの神、縁結び、五穀豊穣、商売繁昌 |
春日大神 | 神祇奉祀 |
鹿島大神 | 武道の神、武運の神、地震の神、安産 |
香取大神 | 武道の神、武運の神、勝運 |
松尾大神 | 酒造の神、生産守護、山の神、林業の神 |
宮地大神 | 宮地守護(白山神社の宮地の守護) |
三峰大神 | 火除け、盗難除け、病気除け、災難除け |
猿田彦大神 | 導きの神、交通安全、安産、長寿の神 |
金刀比羅大神 | 海上安全、幸福開運、医薬、農業の神 |
淡島大神 | 医薬、病気平癒、まじない、温泉の神 |
白山神社の御朱印
白山神社では、上の写真のような白山神社の御朱印をはじめ、全部で5社の御朱印がいただけます。
※御朱印料は、各社とも500円。
白山神社 | 白山神社 本殿の御朱印 |
---|---|
蛇松神社 | 本殿の裏手の蛇松(じゃまつ)神社の御朱印 |
黄龍神社 | 本殿の裏手の黄龍(おうりゅう)神社の御朱印 |
松尾神社 | 本殿の裏手の松尾(まつお)神社の御朱印 |
住吉神社 | 無料駐車場入口近くにある住吉(すみよし)神社の御朱印 |
このうち、蛇松神社、黄龍神社、松尾神社の3社は、白山神社の裏手にあります。
蛇松神社は、蛇の形をした御神木を祀る神社で、金運アップのご利益があると言われています。
黄龍神社は、天照大神(アマテラスオオミカミ)より、遥か前に土地造りをしたとされる大神様を祀る神社です。
御祭神は、黄龍八一分身金鶏供養宝船大権現(おうりゅうひのもとぶんしんきんしくようたからふねだいごんげん)で、厄除け、災難除け、八方除けや、運気アップのご利益があると言われています。
古くは、天を翔ける龍神の姿をした岩をお祀りしていた、との話もあります。
松尾神社は、お酒の神様の大山咋神(おおやまくいのかみ)と、海の神様の市杵嶋姫神(いちきしまひめのかみ)を祀る神社です。
市杵嶋姫神は、七福神の弁財天としても知られているので、芸事や芸能のご利益があると言われています。
白山神社 本殿の左側に、階段を下って通る地下通路があり、そこを抜けて進んでいくと道沿いに3つの神社があります。
パワースポットとも言われていますが、少し空気が変わるような不思議な空間です。
御朱印の受付時間
白山神社の本殿にお参りして、右側に進んで行くと、社務所があり、その受付に申し出ると、御朱印をもらうことが出来ます。
御朱印の受付時間は、午前7時~午後8時までです。
白山神社の御朱印帳
参拝者が本殿にお参りをする拝殿の右側には、お守りやお札があり、白山神社の御朱印帳も、そこに並んでいます。
白山神社の御朱印帳は、永遠や繁栄を意味する市松模様の御朱印帳や、花柄模様の御朱印帳のほか、サンリオのキティちゃんやマイメロディとコラボした御朱印帳もあります。
白山神社のおみくじ
白山神社には、恋愛を占う「恋みくじ」や「水みくじ」、子供向けの「こどもみくじ」のほか、鯛を釣り上げるようにしておみくじを引く「鯛みくじ」などもあります。
白山神社の鯛みくじ
お賽銭の近くや、拝殿の横など、わかりやすい場所に置いてあるのが、
- 「開運 一年安鯛 鯛みくじ」と
- 「恋鯉みくじ」
です。
北前船を模した船に乗っている白いほうが「恋鯉みくじ」で、船の下の海面にあたる部分に置いてあるのが「一年安鯛みくじ」。
1回300円で、横の釣り竿で、鯛を引っ掛けるようにしてみくじを引きます。
海外からの参拝者向けには、英語版の鯛みくじもあります。
白山神社の駐車場
新潟の白山神社には、無料の駐車場があり、約50台、車を停めることが出来るようになってます。
無料駐車場の利用時間は、朝7時~夜7時まで。
そのほか、少し歩くことになりますが、近くの施設の有料駐車場も利用することが出来ます。
- 白山公園 駐車場 A 37台 8:00~23:00
- 白山公園 駐車場 B 97台 8:00~23:00
- 白山公園 駐車場 C 189台 8:00~23:00
- 白山公園 駐車場 D 269台 8:00~23:00
- 陸上競技場 駐車場 235台 8:00~23:00
- 市役所本館 駐車場 49台 24時間
- 市役所分館 駐車場 123台 24時間
白山神社の駐車場の位置と入り口などについては、公式サイトでも、地図や写真入りで詳しく解説されています。
白山神社へのアクセス方法
車以外、電車、バス、タクシーなどでの白山神社へのアクセス方法です。
白山神社は、新潟駅から歩いたとすると30分ちょっとかかる位置にあります。(距離にして2.5kmくらい)
バスでの行き方
新潟駅からバスで白山神社へ行く場合は、道路の渋滞状況にもよりますが、所要時間10分~15分くらいです。
バス停は、新潟駅の万代口を出ると、すぐにバスターミナルがあるので、そこから乗り込むことになります。
万代口バスターミナルの地図と、各乗り場の系統や行き先の一覧は、新潟交通の以下のページでチェック出来ます。
基本的には、1番乗り場の「B10 萬代橋ライン(BRT)」に乗れば、白山神社の最寄りのバス停「市役所前」まで行けますが、
新潟駅から白山神社へ行くバス路線を、より詳しく調べたい場合には、以下の「にいがた新バスシステム」のサイトが使えます。
新潟駅から、白山神社までのバス料金は、現金、Suica(スイカ)、りゅーとなどが使えて、210円です。(2020年11月 現在)
タクシーで行く場合
新潟駅には、万代口と南口があり、どちらにも駅前にタクシー乗り場があります。
新潟駅から白山神社へタクシーで行くなら、万代口から乗った方が、ちょっとだけ近いですが、南口からでも、ほぼ変わりません。
新潟駅万代口からタクシーで白山神社へ行く場合
新潟駅南口からタクシーで白山神社へ行く場合
電車での行き方
白山神社へ電車で行く場合は、神社にいちばん近い最寄りの駅は「JR白山駅」になります。
白山駅は、JR越後線で、新潟駅からだと、乗り換えないでいける電車もありますが、基本的には、新潟駅で乗り換えて行くことになります。
白山駅から白山神社までは、距離にして約1kmです。
出口は、南口と北口があり、写真は南口。
白山神社までなら、どちらの出口から出ても、ほぼ同じ距離です。
白山神社のコロナ対策
白山神社では、2020年11月現在、コロナウイルスの感染防止のため、柄杓が撤去されていました。
手水舎の手水も、水盤に水を張る方式ではなく、流水で、手や口をお清めするやり方になっています。
新潟総鎮守 白山神社の詳細情報まとめ
神社名 | 白山神社(白山神社) |
---|---|
公式サイト | 白山神社の公式サイト |
創建 | 戦国時代の二度の火災のため創建年代は不明。 平安時代の延喜(901年~)とも、寛治(1087年~)とも言われている。 |
社格 | 式内小社論社 旧府県社 |
例祭日 | 夏祭 例大祭 7月12日~7月18日 白山神社の年間行事 |
住所 | 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1 |
電話番号 | 025-228-2963 |
御朱印 | あり 500円 受付時間:午前7時~午後8時 |
営業時間 | 24時間参拝可能 |
ご利益 | 商売繁盛・事業繁栄 海上安全・大漁祈願 旅行・交通安全 学問・合格祈願 厄除け・穢れ祓い 開運 恋愛成就・縁結び 安産祈願・子宝祈願 必勝祈願・勝利祈願 病気平癒・健康祈願 |
御祭神 | 菊理媛大神(白山大神=白山比咩大神) 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
駐車場 | 無料(50台)7:00~19:00 有料(約1000台) 白山神社の駐車場案内 |
最寄り駅と時刻表 | 白山駅(越後線) (徒歩15分) |
最寄りバス停と時刻表 | 市役所前など(新潟市) (徒歩3分~4分) |
エリア | 新潟市・弥彦 |